ポリゴングラデーションカラーの生成
[ツール]-[ポリゴングラデーションカラーの生成]は、参照するフィールドを指定し、これに対するグラデーションカラーのフィールドを追加、もしくは上書きします。
このカラーフィールドは自動的に従描画になるので、適当なポリゴン「ソリッド」ブラシを描画パラメーターで指定しておくと、生成されたカラー値に従ってポリゴンが塗りつぶされます。
- ■ 設定方法
-
- ここでは、「総務省統計GISデータ」の「JINKO(=人口)」フィールドをキーにして、カラーフィールドを作成してみます。
「総務省統計GISデータ」のインポート方法については、 総務省統計GISデータのインポート を参照して下さい。
「総務省統計GISデータ」をインポートします。

描画パラメーターには「総務省統計データ」用のパラメーターが自動作成されます。
- [ツール]-[描画パラメーター]-[ポリゴングラデーションカラーの生成]を選択します。
- [ポリゴンカラーグラデーション生成]ダイアログボックスが表示されますので詳細設定を行ないます。
@参照フィールドに「人口」を選択、
A<フィールド値の最大・最小を転記>ボタンをクリックすると、「人口」フィールドの値がカラーグラデーションの値に反映されます。
グラデーションカラーの設定を適当に行ない<OK>ボタンを押して処理を実行します。
- 指定したカラー値にしたがってポリゴンが塗りつぶされます。

ポリゴン内部属性には、新たに「Color」(カラー型)フィールドが追加され、フィールドの各セルには、「人口」フィールドの値に該当するカラーが設定されます。


|