印刷出力データを作成する方法
PC-MAPPINGから出力データを外部ファイルとして保存するには、以下の方法があります。
- ■ 出力フォーマットデータの作成
- 例えば、MSWordやExcelで印刷を実行した場合、印刷用のデータを作成してプリンターに送っています。
このような標準フォーマットの印刷出力データを作成します。
- [印刷]-[ウィンドウズプリンター出力設定]メニューを選択します。
- [ウィンドウズプリンター出力設定-1]ダイアログボックスが表示されますので、[出力データをファイルに保存する]チェックボックスにチェックを入れ、出力ファイル名を入力します。
- あとは、通常の印刷設定と同じです。
- ■ 特殊な出力フォーマットデータの作成
- プロッタに対する出力の場合、対応している標準フォーマットでは表現できないデータ内容に関しては、独自のフォーマットを持っている場合があります。
PC-MAPPINGでは、以下のフォーマットをサポートしています。
- [印刷]-[外部フォーマット出力設定]メニューを選択します。
- [外部フォーマット出力設定-1]ダイアログボックスが表示されますので、[出力フォーマット]をプルダウンから指定します。

選択したフォーマット形式によっては、<プロパティ>ボタンが表示され、より詳細な設定を行えます。
- [(想定)紙サイズ]、[出力先]を指定します。
- あとは、通常の印刷設定と同じです。
|