![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| |
![]() |
描画におけるカラーフィルター置換@
[プロジェクトエキスパート]-[属性データベース]に、「@ColorFilter@」という名前のデータベースを登録し、規定のフィールドを設定する事によって、要素の描画色を指定した色に置き換えて描画したり、要素を非表示にする事ができます。対象となる要素は、アーク、ポリゴン、ノード、ポイントなどのベクター要素や注記の文字、モノクロ画像です。 さらにアークについては、アーク描画のペンスタイルや線幅を指定のものに置き換えて描画する事ができます。 この機能を使って、プロジェクトの全てのレイヤーについて、また、アーク、ポリゴン、ノード、ポイントといった異種のベクター要素について、一括して描画色などを制御する事ができます。
|